SSブログ
おでかけ ブログトップ
前の10件 | -

上野に行きました [おでかけ]

うちのママンと一緒に上野に行ってきましたよ。
いやしかし、仕事明けで正直眠いんだけど。しかもすっげー天気いいし。

コレ見に行ったんです。
『アンコール!特別展「世界遺産ナスカ展―地上絵ふたたび」』

博物館の館内は撮影禁止ですので、表のクジラさんでもどうぞ。
博物館は修学旅行の学生さんでたいそう賑わっておりました。いいよね、博物館。

国立科学博物館


「ナスカの地上絵」でお馴染みナスカ文化の出土品や、壮大な地上絵を上空から見られるバーチャルシアターが見ものです。
出土品は陶器中心。どれも色鮮やかで保存状態が良いので驚き。考古学的に価値のある出土品というよりは、私が中学生の時夏休みの自由研究で作った土器みたいですよ(笑)!ツルツルピカピカです。
なんで保存状態が良いのかっていうのにはちゃんとワケがあって、
鉱物由来の染料を使っているので、歳月が経っても退色しづらい。
大量に酸素を燃焼する大型窯で焼く手法なので、染料が鮮やか且つしっかりと定着する。
ナスカ地方は年間平均降雨量1ミリ以下の非常に乾燥した土地であり、退色の原因である微生物が繁殖しない。
以上三つが主な理由だそうです。

バーチャルシアターはCGで再現された地上絵を巨大スクリーンで上空から見物する、という趣向。CG独特の例のぐねぐねしたカメラワークなんで、3D酔いするタイプの人はちょっと苦手かも……。それはそうと、私の後ろの席にいたオバチャン二人組の会話がちょこちょこ聞こえてきたんだけど、最後の最後までCGだと思ってなかったのにはちょっと驚きました。本当にいるんだな、こういう人って……。CGでなくてどうやって撮影するんだよこんな映像!コンドルの首からカメラぶら下げるとかでなきゃ無理だって(笑)。

次に動物園に行きました。ちょ、私こないだ行ったばっかりwww
でもこないだは天気悪くてみんな動きが鈍かったんだよね。今日はとってもいいお天気なので、動物さんたちもゴキゲンみたいです。よかったよかった。

上野動物園


いつも奥のほうで寝てばっかのパンダのリンリンさんも、今日はサービスいいです。

なまじサービスがいいので警備員さんが大変。
始終「フラッシュ撮影は禁止です!」と叫びまくりです。
やあねえもう。マナーは守ってくださいよ~。
ちなみに私はデジカメのフラッシュ滅多に使いません。
だってフラッシュの蓄電にすごい時間かかるんだもん(笑)。
撮影できるようになった時にはもうシャッターチャンスのがしまくり、みたいな。
デジカメ買い換えたいと常々思っているのですが。

パンダ舎からしばらく行くと、なにやら黒山のひとだかりが。
ゾウさんだー!
おさわりタイムでした!私も触らせてもらいましたよ。なんかゴツゴツしてたのと、たまたま鼻先を動かしたところだったので、すっごい力だったのが驚き。襲われたら死ぬよ、そりゃ。

お天気はいいけどえっらい寒かった次第ですが、野生動物はそんなんお構いなし。ペンギンさんもざぶざぶ泳ぎまくりですよ。

12こないだは運休で涙を呑んだモノレールもオニューのピカピカ車両になってました。わ~い♪
ウキウキとモノレールに乗り込んで西園へ。いや、ぶっちゃけママンが膝悪いんであんまり歩けないのです(笑)。
1314
15このカンガルーちゃんお腹に赤ちゃんが入ってました!
足とかシッポがモゾモゾしてたけど顔は見せてくれず……。

続いて爬虫類館へ。
爬虫類館はあったかいのでホッと一息です。メガネが曇るけどね!
17コドモのコモドちゃんは少し大きくなってました。もうコドモじゃないかも。
でもまだまだ可愛いネ!
そのうち全長3メートルとかになっちゃうのかしら。
1819
ものすごい勢いでお食事中のカメさん。テンション上がりすぎで首だけブレちゃったよ……。
20
ヘビさんたちはなんかみんなお休み中でした。爬虫類館の中あったかいけど、やっぱしまだ寒いのかしら。

2122
ひととおり見終わってから、売店にておみやげおかしを購入。なんかねえ、ハンパに中間管理職はじめた所為か、男子でもないのにチョコいっぱいもらっちゃったんですよ(笑)。なのでお返しも兼ねたおみやげおかしです。
ママンはパンダ焼きなど購入して、動物園見物もまったりと終了。

東京駅まで出て中央線で座って帰りました。たまたま中央特快に乗れたのはラッキー♪
ここで遂に電池が切れて、立川駅までほとんど意識失ってました……。だって夜勤明けなのにここまで寝ないでたんですから!
本当は夕方にでも自宅に帰るつもりだったのですが、ママンがギョーザ食ってけゆーので、泊まっていく事になりました。ごめん、猫……。
うちのおばちゃんの手作りギョーザです。こないだまた山盛りもらったらすぃ。おばちゃんのギョーザ旨いんですよ~。哈爾濱系で皮がモッチモチしてて。
ギョーザ食ってご満悦になりつつ就寝。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高幡不動で豆まき! [おでかけ]

近いんだから行ってくれば?とおかんに唆され(笑)たので。
高幡不動尊の豆まきに行ってきました。

高幡不動(高幡山明王院金剛寺)

って、それはいいんだけどさ。
01
関東大雪なんですけど。駅前はまだ除雪されてたからマシなんだけどね。
03

高幡名物開運そば。
稼ぎ時なのにこの大雪では大変。
0406
07

トシも今日は寒そうです。
雪で遅れているのか豆まきがなかなか始まらないので、しばし境内をぶらぶらしました。
1013151625

いーかげん寒さにガクブルしつつ待っていたら……。
18
行列キタキタ!
20

やっと始まったよー!危ないので傘を差すのは禁止。なので、豆まきが始まった頃にはすっかりヌレネズミでした(笑)。
後の方だったのでなかなか豆がゲットできず……。
21キティちゃんかわいい~(はぁと)。
222324
つのだ☆ひろがめいっぱい遠投した豆をようやくキャッチしました。というか頭にぶち当たった(笑)。

27
とにかく寒くてかなわんだったので、早々に引き上げちゃいました。次の回とかだとAKB48の子トカくるらしかったけど、まあ別にどうでもいいし(笑)。

なけなしの戦利品。食べちゃっていいのかな……。それともお守りにでもしとけばいいのだろうか。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩センターでいろいろエンジョイ(わん/にゃん/ランチ) [おでかけ]

おかんが新聞屋さんからチケットもろたので「わんにゃんワールド多摩」いてきた!!

わんにゃんワールド多摩


駅降りたらデッキ降りちゃ駄目ですよ。まずは郵便局を目指しましょう。
MYAVI&MIYAVI母はいきなり下降りちゃってエライ目に遭いましたw

さんざっぱら迷ってからやっと入口発見。
中に入るとそこには!

ベェーン!!
置物かと思ったらナマイヌだったよ(笑)。のっけからびっくりした。
あ、でもよく見たらメスだわ、このヒト。(犬だっちゅうに)
ぬーん。

ショップを抜けてゲートから入場(ちなみにチケット半券があれば再入場可です)するとまずは小型犬ルーム。
既に先客がわんころさん達とまったり中でした。うぬう。

<アソンデクレナイノー?
そ、その目はやめろ!そりゃお父さんもアイフルで金借りちゃうよな!反則だ!

小型犬ルームを抜けてパーク内部へ。大型犬とお散歩できたりします。でもテラ別料金www
おかんがけちったのでまたの機会にねって事に。
ていうか、たぶん昨日が日曜日で稼ぎ時だったからだろうと思うんだけど(例のチケット今月いっぱいだったの)、なんとなくみんな疲れてるっぽい感じだったのは気のせいかな。それともただ単に寒かったからかしら。
<オシゴトー?
イーヨイーヨ、ゆっくりお昼寝してなさい(笑)。

さてさてー!
今週の~ハイライト~!
(別に来週はありません)

キャットマンションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ベンチに座ってたら膝の上に来てくれましたけども、ええと、しかしなんというか、みなさん恰幅がよろしい……。うちのふりタンがまだまだちっこいコヌコに思えまする。まあ洋猫中心でみんなフッサーラだったからっていうのもあるけど。
暖房がいい具合にきいてるのか、みんな超絶まったりモード……。全然遊んでくれません。くうう!初対面のヌコと打ち解ける能力には自信があったのに(笑)!ちょっと屈辱。あびしにやんの子だけちょろちょろ走り回ってました……。
しかもみんな寝てるクセにカメラには敏感で、ちっとも写真撮らせてくれやしませんでしたよ……完全敗北。くやしい!でも感じちゃう!
次来るまでにはもっといいカメラに買いかえておきたい……ガクッ……。

キャットマンションの向かいはパピールームなのですわ。なんかちっこいのがちまちましてるよ!
でもここも別料金ですので眺めるだけにして(笑)、パーク内をぶらぶら散策。

うしろのガチャマシンは「カモのえさ」だそうです。「マイロくんがカモのえさを食べないようにしてください」って、カモのえさ横取りしなさんなw

それから再びショップ内に戻ってきて、お土産品など物色しました。
ねこのストラップとディスプレイクリーナー、それと仕事場みやげにクッキーを購入。

ショップにもわんこさんが何頭かいらはります。この子は「もがっ」とか変な声出してた(笑)。

生体販売のコーナーにて。ハロゲンヒーター超人気。って、やっぱり寒かったのか……。

それ程だだっ広いパークというわけでもないので、充分に全部廻れてたっぷり遊べるところです。かつ、半券があれば何度でも再入場できるので、一日中遊び倒すのも可。わんこ分&にゃんこ分が不足している人はドゾー。

時間帯もちょうど昼下がりとなりましたので、大通りまで戻ってきて、丘の上プラザの洋食屋さん「じゅり」でランチにしました。

洋食 じゅり

ランチメニューのオムライスセットです。
コーヒーとスープ、サラダはおかわり自由♪
まあ、ボリュームたっぷりでメインディッシュだけで幸せになれるので、そんなにガツガツ食べたりはしませんけど……。サラダバーは結構種類が豊富でした。
おかんのオゴリだったんで値段忘れちゃったんだけど、これで3ケタですよ。
安いよねー!?
立川に最近でばってきたオサレ系の痛リアンな店とかだったら平気で1,500円ぐらい取られそうですよ。採算とれてるのかなあ、などと余計な心配、たぶんナイトメニューで補ってるんだろうけど……。
近所のママ友さん達のたまり場になってると推測。だってうちらの他の卓、5卓ちゅう5卓とも、うちらが入る前からいたのにうちらが出る時もまだいたよ(笑)!
「コーヒーなくなっちゃった~」って直訴してるオバチャンとかいたし。
おいしかったのとリーズナブルなのとで、ちょっと遠いけどまた食べに来たいです。

二人ともまんぷくまんぞくになったところで、私も仕事があることですしまったりと帰路についたのでした。モノレールがいつもと逆方向でなんだか変な感じ……。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

石和温泉二泊三日(3) [おでかけ]

宝石庭園をひととおり見終わって、次は資料館。
この資料館がとんでもない曲者だった!!

入ってすぐにでん、と立ちふさがっているトルマリンin水晶。
ルチルクオーツのでっかいの。

どうも水晶ではもう稼げないので、山梨県は最近トルマリンが主力商品らしいです。といってもこちらも地元産出という訳ではないんですけどね。ただ、山梨県の宝飾加工技術は世界レベルのものなので、そちらをウリにしているラスイ。
あとトルマリンというと電気を発するということで、最近ではお風呂に入れたりサポーターにしたり脱臭剤にしたり肩こり解消ネックレスにしたり……とそっち方面のグッズが花盛りです。

こんな感じで最初の方こそ展示がメインなのですが。
次の部屋からがヤバかった。

即売ショップなんですよ!!やられた!!

ここからが風間さんの本領発揮。案内人とは仮の姿、しかしてその実態は!凄腕セールスレディだったのです!
おかんはいきなり水晶とトルマリンの数珠買ってるし!どうやらこないだの祖父の葬儀のとき、MIYAVI&MIYAVI兄が数珠を持ってなかったのがずっと気になってたらしいです。だからって(笑)!
MIYAVI兄もいきなりトルマリンのブレスレットとか買ってるしー!

いきなりパライバのネックレスとか見せられたって買えるわけないでしょ!

次の部屋でも風間さんの容赦ない猛攻が続きます。今度はトルマリンで浄化したイオン水のコーヒーとか出されました。
おかんがすっかり気に入ってしまったので、トルマリンの膝サポーター買ってあげました。まあ旅行中だからいいけど、普段だったら絶対買わないだろうな……。
MIYAVIだけ購買意欲が皆無なのが風間さんのナニカを刺激してしまったらしく(笑)、明らかに集中攻撃を受けるようになりました。いや買わないって!買わないから!

なんでかって言ったら、まあ理由はいろいろあるんですが、こういうトイ面セールスって一番苦手だし嫌いなんですよね……。押されれば押される程買う気がなくなっちゃう、というか。
あとねえ、ぶっちゃけ、トルマリンの効能って信じてないの。トルマリンが電気出すのは本当だけど、それで花粉症やアトピーが治るかどうかは全く別の問題だし。ただしトルマリンそのものの効能には懐疑的ですが、プラセボ効果は信じていますので、全く効かないってこともないだろうと思うんですよ。ただ、トルマリンの効能を信じてない自分にはプラセボなんかもっと効くわけがないだろうなと思うだけの話で。買うだけ無駄、というか……。
あとこれが一番理由としては大きいかな……ミネラルフェアやクラフトフェアの方がもっと安く買えるの知ってるからー!

第一、トルマリンはウォーターメロン以外興味ないです(笑)。

などと口に出して言える訳もなく、とりあえずひたすらスルーしまくって耐えるしかないのでありました。最後に出されたクリスタル三連チャームのペンダントは可愛いなーと思ったけど、買わないよ!買わないから!
そもそもねえ、確かにMIYAVIさんは石ヲタですが、ジュエリーヲタではないのですよ。ここ重要。宝飾品にはあまり興味ありません。
原石そのままぶっかいて転がしてあるのとか、可愛い形に研磨してあるのとかが好きなんです。百歩譲歩して食指が動くのはルースまでだな……。アクセサリーになってるのはよっぽど気に入ったのか一目ぼれしたのかしか買いません。

小一時間程耐えた末にやっと解放されました。
次に来ることがあったら庭園だけにしておこう……。

駅まで送迎バスを出してくれるというので入り口のところで待っていたら、ここにも猫さんが。
陽当たりのいい特等席でぬっくぬっくになってました。


さて、石和温泉駅から各駅停車で甲府駅まで出て、次の目的地は武田神社です。

http://www.takedajinja.or.jp/

武田神社

駅から神社まで臨時バスが出てました。が、このバスからしてえらい混雑っぷり。

って、なんじゃこの混みっぷりはー!
も、もしかして風林火山効果ですか!?
勘助効果ですか!?
ようした!!

文字通り人が石垣状態。
お参りできるまで一時間位並んでたかもしれないなあ……。
ちなみに武田神社って、日露戦争のあと「日本つえー日本サイキョー」って軍神崇拝の気運が高まって、地元で「信玄公つええよー!信玄公崇め奉ちゃうぜー!」っつって、武田信玄を神様として祀っちゃった神社なんだそうな。

<ア゛ー!!
<ン゛ー!!

なぜか水琴窟がありましたよ。
でも高幡不動にあるのの方が風情があるなあ……。
竹筒に耳を当てて聞きます。
武田神社は武田氏が築いた躑躅ヶ崎館跡に創建された神社であります。
境内に残っているこの井戸の水は「信玄公の息女誕生の際産湯に使われた」とのこと。

参道にはいろいろな屋台が出ていて美味しそうな匂いをさせていましたが、あんまりにも混んでいたので、何も食べずにそのまま宿に帰ってしまいました。
ところでこういうお祭りの屋台ってナニゲにローカル色が出ることがありますが、「ポリポリパスタ」という屋台が割と多く出ていたのがちょっと新発見。ウチの地元じゃ見たことないです。スパゲティをフライしてから味付けしたものと推測。食べてみたかった……。

ホテルの部屋でもちこみおやつをモガモガ食べたりお風呂に入ったりしているうちに夕食の時間に。
まあバイキングですから、昨日とたいして変わらないです(笑)。でも串揚げのラインナップがちょっと違ってたかな。そうそう、この串揚げがねえ、その場で揚げたのを出してくれて美味しかったんですよ。思わず食いまくり。
今日は“てっさ”が出ましたよ!わーい!

翌朝には元日に食べ損ねた(他のもの食べ過ぎてオナカイッパイになっちゃった)お雑煮をいただきました。ここのお雑煮は(当たり前ですが)関東風。

ごはんのあともーいっぺんお風呂に入る。誰も居なかったのでコレ幸いと、露天風呂で青空に向かって日々の不満をシャウトしまくり。

オマエがゴネた所為で揉めたんじゃこのバカがー!
おかげでこっちが貧乏籤引かされたんじゃボケー!
くだらんことでいちいち難癖つけんなやアホー!

あースッキリ……した、のだろうか。

10:00にチェックアウト。
帰りの特急かいじまでまだ時間があったので、駅前のサティやらお土産屋さんやらを巡ってお買い物しました。おみやげおかしやストラップを買ってから、駅前の水晶ショップでころっとした可愛い瑪瑙の根付を購入。こういうのならいくらでもすぐに買っちゃうんだけどね……(笑)。
ちなみにおみやげおかしは「武田信玄せんべい」「山梨チョコ餅」「ぶどうチョコレート」を購入。ついつい信玄餅買いそうになりましたが、信玄餅って中央線沿線だとどこでも売ってるんですよ。ぶっちゃけ日野駅のキオスクでも買えるのでここでは自重。

お昼のかいじ号で帰路へ。
車内でゆっくりしたかしないかのうちにもう立川に着いちゃうんですよこれが。しかも、石和温泉駅で見たけど、各駅停車の中央本線そこそこ空いてたよ……。各駅停車でもよかったよ、たぶん……。
立川に着いたらこれがまたえらい混雑で、お昼ごはん食べていこうかとか言ってたのが、どこの店も入れなさそうだったので結局駅で解散という流れになりました。とほほ……。
エキュートのお惣菜屋さんで弁当買って帰りました。ちゃんちゃん。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

石和温泉二泊三日(2) [おでかけ]

さて洞窟の中には謎の巨石群が待ち構えていたのでした。
でも洞窟なんで暗くて写真撮れへんかったわ。すまん。
かろうじて撮ってみた一枚。
木化石の輪切りです。
木化石ってつまり珪化木のこと?と思ったら、珪化木とはまた微妙に違うらしい。
っていうか、珪化木が木化石の一種、ということでいいのかな。
ところで木化石って何て読むんだろう。“ぼっかせき”でよいのだろうか。
洞窟の中には他にもソーダライトの巨大な珠とか、ヒスイ(だったかな)の仏像とか、水晶の観音様とか、そのテのものがこれでもかこれでもかと鎮座ましましておりました。孔雀石っぽいのとソーダライトのでっけえ男根像(笑)があって、これがホントのマラカイト……なんちゃって……。
(下品ですんません)

さて洞窟を脱出すると庭園内部です。



写真じゃイマイチですが(もともと石は綺麗に撮影するのが難しいんですよ)この辺は本当に圧巻。お天気がよかったので、キラキラしててまばゆいです~♪
もっとも風間さん曰く水晶は水に濡れた方が美しいそうですので、雨の日は雨の日で違った美しさがあるんだろうなあ、と思います。
ウットリしながら順路を進んでいると、木化石の間になにやら小さな白い影を発見。
ネコー!
なんでもここの庭園には何匹か猫が住み着いているそうで、こんな感じですっかり自分の庭のように過ごしているのだそうな。
宝石の庭、化石の樹木の木陰でまどろむ純白の猫……。
なんかポエミーですね。ステキ!

猫さんとお別れしてさらに進むと池のほとりに出ました。
そしてそこには黄金の七福神が待ち構えていたのでした。
なんだかなあ(笑)。
無造作にごろごろ並べてあるのは全部ローズクオーツ。
敷石にしたりこんな風に並べてあったりするものは、クラックやインクルージョンが多くて製品にならないものなのだそうですヨ。まあ言われてみれば確かに。
そそり立つ謎の黄金像。
富士山の方角を向いているそうです。
てっぺんには地元で産出した白水晶が安置してあります。
山梨じゃもう水晶は採り尽くしてしまって、地元産のものは今では殆どみられません。
謎の黄金像をバックに記念撮影。
シュールな絵面だ……。
松の木の木化石。
かなり大きいです。
さぞかし大木だったんだろうなあ、と太古に思いを馳せるのでありました。黄色いところは松脂が化石化した部分、つまり琥珀です。
ついつい鶴の置物とか添えて置いておかずにいられないところが作った人のセンスのようです(笑)。もうね、万事この調子ですよ、ここ。
そばに立っただけで鯉が大群になって押し寄せてきました。
エサマダー!
パンパン!とか手を叩いて成金気分を味わえそうです。華麗なる一族ごっことか。

続きます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

石和温泉二泊三日(1) [おでかけ]

さてさて、年末年始に12/31~1/2の日程で、二泊三日旅行に行ってました。メンバーはMIYAVI+MIYAVI母+MIYAVI兄の計三名。行き先は石和温泉です。
お昼ちょっと前に立川駅を出発。私は別に各駅停車でもよかったんですけどねー(だってそんなに遠くないじゃん……中央線一本だし)、時期が時期なんで座れないとイヤーン、ということで特急かいじのグリーン車にてレッツゴー甲斐路~。

石和温泉駅には13時ちょい過ぎに到着。
こう言っちゃ何だが、もちろん都会ではないんだけど田舎という程田舎でもないので、なんつーかこう、中途半端なトコだなぁ。温泉が湧いたのも最近の話らしいしね。ブドウ畑からいきなり湧いて出たそうな。
もともとどっちかってーと歓楽街、もっと言ってしまえば風俗街だったのを、近年になってイメージ浄化に躍起になっている最中、ってことらしいんだよね。なのでまだ、クリーンで新しい石和温泉に生まれかわりました!というのの過渡期ラスイ。だから中途半端なのか……。
だって駅前に思いっきしドーン!とかいきなりサティが建ってるんだもん!これで観光気分になれという方が無理じゃ!

駅からちょっと歩いたところにあった「笛吹権三郎」の像。
山梨県では有名な民話なんだって?

南北朝の頃の話、京から甲斐国へある母子が移り住み、笛の名手であった息子の権三郎のことを村人たちは笛吹権三郎様と呼んでいた。あるとき豪雨で川が氾濫し、若い権三郎は助かったが、母は権三郎の名を呼びながら濁流に呑み込まれてしまった。悲しみにくれた権三郎は笛を吹きながら母を探し続け、幾日も川辺を探し回るうち疲労困憊し、遂には川の流れに足をとられてそのまま沈んでいき死んでしまった。以後、夜になると川の流れの中から美しい笛の音が響くようになり、いつしか人々はこの川を笛吹川と呼ぶようになったのであった。

……っていきなり悲しい話じゃんか。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

さて、当初の目的のひとつが「ほうとう食べる」だったので、協議の結果「甲州ほうとう 小作」へ。
ついつい「おざく」と読みそうになる西多摩人の悲しいカノンの双子の弟ですが、読みは「こさく」です。

http://www.kosaku.co.jp/index.htm

甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店

甲州人は大晦日に年越しほうとうを食べる習慣でもあるのだろうか……殺人的に混雑してました……。もの喰うってレベルじゃねえぞ!みたいな。
しかも店も客もイナカなので(差別発言)禁煙席とか相席の人間に断って吸うとかいう概念が皆無です。タバコの嫌いな方にはおすすめできない。
ほうとう専門店というよりは「ほうとう系ファミレス」という位置づけの店ですね。多摩でいうところの味の民芸、みたいな?

さてメニューですが、スタンダードはやはり「かぼちゃほうとう」です。
MIYAVIは「きのこほうとう」にしました。

きのこどっさり(゚д゚)ウマー!
ほうとうもモッチモッチでおいしいよ!
「あずきほうとう」というメニューがあって、「甘党にはこたえられない」と書いてあったのですが……。おしるこのほうとう版らしいのですが、もしかして他のメニューと同じように鍋いっぱいに盛られてくるのだろうか……いくら甘党でもそれはちょっと……(笑)。

ほうとう食べたらやることなくなったので、さっさとホテルにチェックイン。
「春日居びゅーほてる」というところです。

http://www.k-view.jp/
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/68084/68084_std.html

春日居びゅーほてる

なんかもともと国民年金の保養所だったのを、民間が買い取ったとこなんだそうで……。料金はリーズナブルですがカードが使えませんのでご注意。
温泉は気持ちよかったですぅ~。露天風呂がオヌヌメだ。
ただ部屋風呂がないので、月からの使者とガッチュンしてしまったら大変かもしれないなあ。女子はこういうのが本当に困る。

お食事はバイキングです。
和食と洋食ひととおり出てますヨ。カニもあるので好きな方はどっさりもっさり食べられまする。
MIYAVIさんはそんなにカニ好きじゃないので食べませんでしたけど。あんまり好きじゃないのでどうせ食べるならとびきり旨いのだけしか食べたくないというか……。
お刺身はバイキングとは別に卓ごとに出てました。
デザートが美味しかった……。普通こういうバイキングのデザートって甘いばっかりでたいして美味しくなかったりするんだけど、三種出てたデザートのうちレアチーズケーキと杏仁豆腐がすんばらしく美味しくって、レアチーズケーキを……ええと……6個食べました……(笑)。

さて明けて二日目、一月一日あけましておめでとうございます~。
ということで初詣に行こうということになったのですが、それにしても丸一日時間があるので、その前にどこかを見に行こうという流れになりまして。
宿から近いのと無料送迎があるのとで「宝石庭園/宝石資料館 信玄の里」に見物に行くことになりました。

http://www.eigado-group.com/store/singen/index.html

宝石庭園/宝石資料館 信玄の里

送迎バス出して貰いましたが、石和温泉駅から徒歩圏内です。
庭園と資料館、それぞれ入館料は450円ですが、セット料金だと800円。さらに、ホテルの部屋にあった割引券を持っていったので700円になりました。
そのへんはぬかりないよ(笑)!
二館セットで入館すると案内の人がついてくれるという親切設計。
がしかしもちろんこれには理由があったのです……!
我々はまだ、この後待ち構えている運命を知るよしもなかったのであった、ジャジャーン。
(そんな大袈裟なもんでもないです)
中に入るといきなりでっけえ布袋様が。
耳に触ると縁起がいいとかで、耳だけ黒ずんでます(笑)。
記念撮影。
顔出しは許してください(笑)。
庭園内にはこんな感じで敷石として貴石・半貴石がみっしり敷き詰められています。
主に瑪瑙やジャスパー、ローズクォーツやアメシストなどなど。
「十年経つので失くなってるのもチラホラでてきてます(笑)」とのことでした。

ガガーン、と無造作に置いてある縞瑪瑙。
こんな感じで庭園内にゴロゴロしています。流石にこんなのはもってけませんね。
植え込みの中ももちろん、玉砂利のかわりに貴石・半貴石のサザレが……。石オタの常としてこういう施設はついついタカをくくってしまいますが(笑)、これだけ量があると圧巻です。キレイ。

案内の風間さんに導かれ順路を往くMIYAVIさん一同、やがて怪しげな洞窟へと導かれるのでありました。
そこで待っていたものはー。ジャジャーン。
(そんなにおおげ以下略)

ということで続きます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

健診に行った筈が [おでかけ]

健康診断で新橋まで出かけました。あーかったりぃ。なんでわざわざ新橋なんだろなー。まあもう慣れたからいいけどさ……。
←「短縮鉄道の夜」でおなじみSL広場。なんかバザーやってました。
今回なぜか8:45というちょっぱやな時間帯に組まれてしまい難儀。おかげで7:00に家出なきゃあかんかったですよ。旅行でもないのにまったくもう……。
今回はバリウム飲んで胃の検査略してバリ検は謹んで遠慮したデス。めんどくせーし。春にやったからいいよね……。

なのでかなり早く終わりました。ノコノコ新橋まで出てきたのにまたノコノコすぐ帰るのもバカみたいなのでどっかで遊んで帰ろうかなあとかのんびりグダグダ考えてるうち。

上野来てた。

やーなんつーかね、最近いろいろあって仕事場の雰囲気が最悪でねー……。ここらでピュアなアニモーのアイズにヒールされたいっつうか?エモーショナルでハートフルなネイチャーとのタッチングを求めてるっつうか?

発作的に来たので当然カメラなどなく全部ケータイの写真であります。スマヌ。

仲良くて羨ましいなあ、チミたち……。

上野といえばパンダですが、肝心のパンダさんはケツ向けて寝てばっかでろくな写真が撮れませんでしたのことよ。
一方レッサーちゃんはお食事中。

ウホッ!イイゴリラ。

単調なタンチョウ……(すみません)。

このもっこりむくむくの物体は赤ちゃんペンギン。雛は綿毛いっぱいなので親より大きいのですヨ。

モノレールに乗ろうと思ってワクワクテカテカしてたのに点検中で運休だった……(泣)。
もぉ大ショック。

おさわり自由のコーナーでは仔ヤギちゃん大人気。かわい~(はぁと)。

イリエワニ。超でかくて面くらった……。こ、こんなの襲われたら危険とかいう前に勝負になりませんよ!生物としてすでにレベルが違いすぎます!
でも大型爬虫類って一度満腹になると一ヶ月ぐらいは食べなくて平気らしいし、満腹のときは他の生き物をあえて襲うような事はしないらしいので、要領よくやれば飼育は簡単なのかもしれませんな。

一方まだちっちゃいコドモのコモド。
ちっちゃいのでたぶんほんとにまだコドモ。大人のコモドは3メートル位になるんじゃなかったっけ。

テキトーにぶらぶらしてテキトーに帰るつもりだったのに気がついたらかぶりつきで(笑)午後まで居座ってた……。しかもなんか中でいろいろ食べたりとかしてた……。やだなあもう。

歩き回ったら流石にクタクタになったので、買い物して帰ろうかと思ってたけどブッチしてまっすぐ直帰しました(笑)。
うちに帰ったら我が家のアニモーが部屋をとっちらかして待ってましたヨ。
おっきくて珍しいアニモーもいいけど、やっぱりさわれてダッコできてふわふわしててゴロゴロしてくれるアニモーもいいネ!にゃ~ん。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

安房小湊の旅二泊三日(三日目) [おでかけ]

安房小湊の旅三日目。
なっがーい廊下も今日でお別れです。これの一番奥のどん詰まりの部屋だったのよ~。
なんかサスペンスもののビジュアルノベルゲームかなんかに出てきそうな感じだね!某伝奇ビジュアルノベルで某貧血主人公と某666が戦ったホテルとか!
(もうちょっとましな例えはないのか)
のんびり朝ごはんを食べてからチェックアウトです。昨日までは曇り模様でちょっとイマイチなお天気だったですが、今日はいいお天気。
カラっ晴れでまさしく行楽日和です。ただ風が強くてねえ~、寒い寒い!
鯛の浦へ行って遊覧船に乗る予定なのですが、ホテルのフロントで「今日は風が強いんで、海が荒れてて、短縮コースになってるみたいです」との不穏な情報が。私などは乗り物酔いにはてんで無縁なのですが、船でもバスでもてきめんに酔いやすいAちゃんは、行く前から見るからに気持ち悪そうな顔しています。うーん……。

チェックアウト後大きな荷物はフロントに預けて、ホテルの送迎車で鯛の浦まで送ってもらいました。もうチェックアウトしてるのにサービスいいね……。ここってばそんなに連泊客少ないのかしら(笑)。いやそんな事はないと思うけど!

鯛の浦までは数分です。こちらの方がよっぽど、ちょっと「パラダイス」ちっく。でもこういう観光地は大好きなMIYAVIさんなのであった。

鯛の浦

日曜日なのでバスツアーのお客などで結構盛況です。
鯛の浦の港内には比較的浅い場所に鯛が定住しており、本来深海魚である鯛が何故浅い場所に留まって暮らしているのか、学術的にも詳しい事はわかっていないそうです。
なので、鯛の浦の鯛は特別天然記念物になっています。捕るとお縄になるよ!

日蓮さんが生まれた時、大きな鯛が何匹も港に押し寄せて、お祝いするかのようにはね上がった、という伝説があるそうです。なのでこの近辺では、鯛は食べてはいけないとされているとか。
昭和天皇皇后両陛下も訪れて鯛を御覧になったとの事であります。
そして遊覧船は案の定短縮コースになっていたのだった……。港だからかいっそう風が強くって、Aちゃんは「無理!絶対無理!」とプルプルと頑なにコバンザメしています。

という事で。
時間を置けば風も収まるかも、と淡い期待を抱きつつ先に誕生寺に行きました。
日蓮宗の大本山です。うちは一応日蓮宗らしいので、ご縁があるといえばある……のだろうか。

境内で猫に遭遇。この近辺に居ついているみたい。いいもの貰ってるんでしょうね、ちょっとメタボ体型でした。

すごい人懐こくてびっくりな猫ちゃんズでした。観光地だから可愛い屋さんやってるのかな……。ひとしきり撫でくりまわさしてもらって、思わぬところで不足していた猫分を補給できました。はう~ん。やっぱり猫はいいね……。
安房小湊駅前の看板の「世界一の鬼瓦」がコレ。確かにでかかった!「畳二十一畳分」だそうです。まあ鬼瓦という文化自体世界のどのくらいの国にあるのかわかりませんけども。
拝観料払って中も見てきました。でも当然撮影禁止ですので外観でもドゾー。
高幡不動尊みたいな感覚で、軽い気持ちでノコノコ入っていったら、思ってたよりも本格的でしかも広かった……。す、すみません!日蓮宗の大本山を高幡不動と一緒にするなって感じですが。
近代皇室に縁が深いお寺で、なんでも大正天皇が幼少時に重病になったときにこちらの御利益で完治した、とかなんとか。他にも有栖川宮(和宮の許婚だったヒトですね)が作った庭とか、二枚しか現存していない明治天皇の肖像画とか、皇室からの拝領品とか、色々ありました。歴史の教科書でしか名前を見ないような天皇の位牌がたくさん安置してあったり。
しかしなんつーか、もとをただせば天皇というのは天照大神つまり神様の末裔なのであって、その神様がこうも篤く仏様を信仰しているのもなんだか不思議な感じだよなあ……なーんて思ったり。こんな事書いたら怒られるかしら。

さてさて。
誕生寺を出て、もう海も凪いでるかな~?と港まで戻ってきましたらば。
Σ(゚д゚lll)ガーン
欠航になってるー!!

仕方がないので遊覧船は諦めました。ぐすん……。鯛見たかったのになー。まあいいや。
お土産を物色する事になって、ちょっと歩いたところの「活き活き小湊ウオポート」へ。
小湊町の漁業協同組合直営のお店だそうです!流石にぴちぴちのお魚が揃ってます!
Aちゃんはぴちぴちのお魚をおうちに送りつけていたよ……。
一方たこわさといかうにの試食に舌鼓を打つ私。
うめえ!
白いごはんとか日本酒とかが進みそうな旨さっスよ!
でも瓶詰めで重かったのと、冷静に考えたら東京でも買えそうだったので、購入は見送ったのでした。あーでも宅配にすればよかったかな……なんで後になって悔やむかな……でも東京でも買えそうだしな……などと延々後悔。でもやっぱり東京でも買え(以下エンドレス)。
房総ではくじらが特産物。普通にお土産屋さんで売っています。「くじらのたれ」ってあっちこっちに看板が出ていて、そういうたれがあるのかと思っていたら、「くじらのたれ焼き」の事でした。つまりくじら肉をたれに漬けて焼いたものって意味ですね……。
くじら美味しいと思うんだけどな。たぶん私ぐらいの年代から食べた事のある人とない人とが別れるので、評価がスッパリ二分すると思われます。若い衆はよく、くじらなんか無理に食べなくてもいいじゃん、とか言いますよね……。あんな旨いものを……(笑)。
ちなみに「珍宝」っていうのはズバリ、アレですよアレ。スライスされて真空パックで売ってました。

お土産をゲットしてからお昼ごはんにしました。
手ごろなお店がないか探していたら、道端の定食屋さんで呼び込みしてたオバチャンにとっつかまった(笑)。
色々な定食が揃ってました。価格はそれなりに観光地価格でしたけど、まあこういうのは原価以上に思い出にお金払うようなもんですから、原価がどーのとか言うのは野暮天のする事です。東京じゃもちろんこんな値段払わないよ!それに重ねて言うようだけど現地の人がこの価格で生計立ててるって事なんだから、我々観光客は気持ちよく払ってあげればそれでいいじゃんと思うMIYAVIでした。
Kちゃんは天ぷら、Aちゃんはなめろう、Tちゃんは刺身盛り合わせ。
一方私は、何にしようかな~と思案の末「さんが焼き」にしました!
生のお魚を薬味やお味噌と一緒に包丁で叩いて叩いて叩きまくってギッタギタにしたのが「なめろう」で、それを貝殻に盛り付けて焼いたのが「さんが焼き」です。
うめえ!!
あんまり旨いんで動揺して写真がピンボケになった!ナニコレー!!すげえよこんなうめえもん初めて食べたー!!ってアンタは欠食児童ですか。
まさしくごはんが進む旨さです。実は正直それ程お腹空いてなかったんだけど、あっちゅうまに全部ぺろりと平らげてしまった。食べるのに夢中で写真コレ一枚だけしか撮ってなかった(笑)。ちゃんと撮れてなくて申し訳ない。
味は和風のお魚ハンバーグという感じですが、それだけではないナニカが加わっている……!なんだろう?
自分で作っても同じ味になるのかしら……。メニューには鯵と秋刀魚って書いてあったけど。
間違いなくこの旅行で食べたもののウチで一番美味しかったー!ごちそうさまでした。
お勘定で万札出したらお釣りで二千円札貰った(笑)。

おいしいごはんを堪能した後、腹ごなしに安房小湊駅までてくてく歩きました。駅でホテルの送迎車に来てもらって、ホテルで荷物を引き取り。
程なく帰りの東京駅行きシャトルバスが来て、ホテルを後にしました。
バスのトランクルームに荷物を入れてもらおうとしていたAちゃん、「食べ物はご遠慮くださーい」と運転手さんににこやかに言われて断念。よりによって干物入れてたらしいです。エンジンの熱がダイレクトに伝わるのでナマモノはダメになっちゃうそうな……。

小一時間程走ったでしょうか、高速道路が渋滞しちゃってて帰りの予定時刻を一時間程オーバーしそうな事が発覚。おかげでホテル(猫の)のチェックアウトに間に合いそうにありません。ふりタンのお泊りはもう一泊延長になってしまいました。バスの中から慌てて電話したヨ。
そういえばいつもお世話になってるからふりタンの病院にもお土産買っていこうかと急に思い立ち、トイレ休憩で寄った最後のお土産屋さんにて「びわチョコ」を購入。ごめんなさい、ここもう君津市です……。
案の定のろのろとバスは進み、案の定苦しんでいるAちゃんを尻目に、私などはハタと気がついたらもう東京だったぐらいの勢いでグーグー爆睡。
もうとっぷり夜だったので、八重洲の地下街でうどん屋さんに入り晩ごはんを食べてから帰りました。

皆さんお疲れ様でしたー。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

安房小湊の旅二泊三日(二日目) [おでかけ]

安房小湊の旅二日目です。
朝ごはんの前にみんなでぷらぷら海岸をお散歩。
南国リゾートを意識しているのか海岸沿いにはずっと南国調の樹木が植わってます。
ちょっと季節外れな風景なんだけどね……。
雄大な自然をバックに日課の太極拳にいそしむKちゃん。
朝ごはんもバイキングでした。みんなが納豆とか雑炊とか丸干しとかひじきとかにうまうま言ってるのに、一人パンとベーコンとスクランブルエッグなMIYAVIさんであった。ここまで来てなんでいつもと変わり映えしない朝ごはん食べてんのさ。

さてさて、本日のメインはなんといっても鴨川シーワールドなのです~!

鴨川シーワールド

子供の頃来て以来だなあ。オラなんだかワクワクしてきたぞ!
ホテルからシャトルバスが出ているので楽に行けます。帰りはどうすんのかなと思っていたら、運転手さん曰く、電話すれば迎えに来てくれるとの事。サービスいいなあ。
Kちゃんが「夕方5時とかでも大丈夫ですか~!?」と身も蓋もない事を。
ホテルの人はきっと「5時までいるつもりなのだろうか……」と思ったに違いありません(笑)。
鴨川シーワールド略してかもしー、のシンボルといえばシャチ君です。ゲート前にはシャチ君のでっかいオブジェが。可愛い~。
っていうか、昔来た時はこんな小洒落たテーマパークじゃなくて、なんつうかこう、もうちょっと田舎っぽいというか、「探偵ナイトスクープ」調に言うと「パラダイス」っぽい感じだったような気がするんだけど。いつのまにこんなステキスポットになったのかしら。


エコ・アクアロームのお魚たち。

>水の一生をテーマに、川の源流から海までのそれぞれに異なる環境を、自然のままに再現。そこに住む魚や他に生き物たちの生態をリアルに紹介します。

だそうだけど、環境がいいからかどのお魚さんも少々メタボ気味……。

鴨川シーワールド限定オリジナルフィギュアのガチャマシン。園内に数箇所と、お土産ショップ内にでっかいマシンが設置してあります。
奥の小さい方のマシンはオリジナルピンズのガチャマシンです。
フィギュアはシュモクザメとベルーガ、ピンズはシャチをゲット!ハマったら散財しそうです。

次はベルーガ(シロイルカ)が目玉のマリンシアターへ。ベルーガちゃんたちの他に「ネズミイルカ」というちっこいイルカがちょこちょこ泳いでいて、Aちゃんはもっぱらネズミイルカちゃんにご執心でした。一方私は変なスイッチが入ってしまい「今日も営業がんばりまひょか~」「ニィさんら今日のいちびりキッツイですわ~」などと、何故か上方新人芸人の設定でネズミイルカのアテレコを展開。ショーが始まるまで待ち時間中ずっとやってました(笑)。
申し訳ない……。ベルーガちゃんたちみんな泳ぐの速すぎ。私のちゃらいデジカメではシャッタースピードが全然追いつかなくて、きれいな写真がてんで撮れません。
ぽわわわ~ん。泡吹いてます。
顔がちゃんと撮れたのコレ位……。
奥の方にかすかにネズミイルカちゃんが見えます。

ヒルドキになったのでお昼ごはんにしました。
せっかくかもしーに来たからにはやっぱり「シャチの見えるレストラン」がいいネ!
という事でレストラン「オーシャン」へ。
こんな感じで時々ちらほらシャチがやってきます。
他のメンバーが海鮮丼やらイクラ丼やらオーダーしているのに固やきそばとか食べてるMIYAVIさん。だからなんでいつも食べてるような(以下略)。

シャチのオーシャンスタジアムは上から見るとこんな感じ。ごはんを食べたらちょうどいい時間になったので、シャチショーを見る事にしました。
わーいわーい♪と前の方の席をぶんどったのはいいのですが、スタッフのお兄さんが客席を巡回しながら再三「オレンジのベンチ(まさしく我々が座っているベンチ)は濡れまーす!」「場合によっては本当にずぶ濡れになりまーす!」とアナウンスを……。席を替えたくなってきた時にはもう後ろの方は満員のギッチギチで、もう引き返せない状態です。あわわ!
ええい、もうこうなったらしょうがない!濡れるのも思い出よ!と悲壮な決意を固めたところでショーが始まりました。
「シャチのプールは海水を使用しています!」「カメラ・携帯電話は濡れると故障の恐れがあります!」とさんざっぱらアナウンスされたので、デジカメもケータイも厳重にしまっちゃって、ショーの写真はてんで撮れませんでした。フィニッシュでやっと何枚か撮れたヨ……。
しかもシャチがこっちのほうに来るたびに「水来るか!?来るか!?」と心臓バクバクで、ドキドキしすぎで気持ち悪くなっちゃった位……。
結果的には全く濡れませんでした。心配して損した(笑)。ちょうどウマい場所に座ってたみたい。両ウイングとセンターの席にはバッチリ盛大な水飛沫がかかっていたんですが、陣取っていた場所はセンターと左ウイングの中間点だったのです。
夏場だと「シャチのシャワー」なんつって名物になってるようですが、流石に今の時期じゃね……。

次はペリカン池からロッキーワールドへ。トリさんと海獣のゾーンです。
寒かったからか、ペリカンさん達はみんな丸くなっちゃってました。
ペンギン舎はお掃除中。




なんとなく全体的にのんびりムードですね。あうあう~。

イルカのショーはタイミングが合わなくて場外からの見物になっちゃいました。

正面から見たかった~。

そのあとおみやげショップでさんざん物色、各自お目当てのブツをゲットしてご満悦です。
そんなこんなしているうちに、いつの間にやらとっぷり暗くなってきて、気がついてみればもう閉園時間……。
慌ててゲート外へ。ライトアップされてました。
本当に閉園時間までいたよ、この人達!
ホテルに電話して迎えに来てもらいました。

ホテルに帰って、少々休憩してから夕食へ。晩ごはんのメニューは昨晩と一緒でしたが(バイキングだからね)、何故かウチらのテーブルにはナニヤラ特別にもう一皿。なんか、連泊客なのでサービスって事らしいです。
お魚のカマ煮でした。美味しかった!人目が無ければ骨の髄までしゃぶってたかもだ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

安房小湊の旅二泊三日(一日目) [おでかけ]

はい、やっと写真が整理できたのでUPしますよ。
11/16~11/18、三泊三日で小湊旅行に行ってきました。
メンバーはMIYAVIさん+学生時代の愉快な仲間達、KちゃんAちゃんTちゃん計4名。
そもそもはKちゃんが夏ごろ、ナニヤラ色々と忸怩たるモノを抱えていたらしく「旅行したい~」とうにゃうにゃ言い出したのが発端。
いつもはあまり仲間内の旅行に加わる事は無いのですが、あまり付き合いが悪いのもなんなので(笑)ハップンして加わってみました。出不精なのはよくないしネ!

出発前にふりタンをホテルに預けなきゃなんなかったので、出発はややゆっくりめに、東京駅に11:30頃集合にしてもらいました。お約束で銀の鈴で待ち合わせです。
いやはや、東京駅って、ほんっとにみんな銀の鈴で待ち合わせするんだね……(人の事は言えない)。でも銀の鈴って待ち合わせ場所としてはイマイチ判り辛い場所だと思うんだけど、どうなのかしら。
グランスタ(東京駅に新しく出来たエキナカ)で各自お昼ごはんを購入。なんかすっごい混んでるんですけどー!そして売っているものはどれもチョーうまそうですよ……。でも電車の中で食べる予定なので、あまりかさばるものや汁気のあるものは避けて、「毬毬(まりまり)」のエビチリまん・きのこまんと、「豆狸(まめだ)」のわさびいなり・五目いなり・ひじきいなりにしました。

総武線で千葉駅へ。この辺はまだまだ通勤列車の雰囲気です。まあ平日ですから……。
乗り換えで少々待ってから、外房線各駅停車に乗り込みました。とにかくボックスシートに!と思って慌てて一番近いボックスシートを占有したら、良いのか悪いのか、そこの席がトイレのすぐ前でやんの。これで長距離の移動も安心だね!って本当!?
通勤列車的雰囲気がそこそこ薄れてきて、車内がなんとな~く行楽ムードになってきたところで、ごはんを広げて一同ランチタイム。Kちゃんはケーキ買ってきてましたよ!膝の上で広げてパクついてますよ!剛の者だな!まんじゅうとおいなりさんはたいそう美味しかったです。
千葉駅から遠ざかるにつれて、なんだかだんだんローカル線ちっくな駅舎になっていきます。はうう、ローカル線とか無人駅とか大好きなので、それぞれの駅に降りてしまいたくなる罠。
いやいや、そういう事は青梅線でやればいいから(笑)!錆び付いた「名所案内」の看板とか、ホームと待合だけの簡易な駅舎とか、もーたまんないですよ。はう~ん。

ところで。
何が衝撃だったかっていえば、車内の他愛も無い雑談で発覚したのですが、私以外の三人が全員行川アイランドを知らなかった事ですよ。
そ、そんなあ!かつて南房総のレジャーと言えば、鴨川シーワールドか行川アイランドかって言われた位の房総テーマパーク二大巨頭だったのに!シャイダーだって戦った場所なのに(笑)!
閉園の時だってかなり大きなニュースになった記憶があるのですが。私ぐらいの年代で関東人ならみんな知ってるものだとばかり思ってました……。でも冷静に考えると、そーいやうちって、一時期毎年夏には太海海岸へ旅行していたので、行川アイランドもそれ繋がりで行った事があったから知っていただけかもです……。いずれにせよ、まだ残っていた行川アイランド駅が猛烈な寂れっぷりで、いくら無人駅好きでもこれはなんか悲しくなってしまった所存。

さて。
その行川アイランド駅の次の駅が、目的地の安房小湊駅です。
15:00頃到着。なかなか長旅でしたが、各駅停車だったからこれだけ時間がかかったのでありまして、特急わかしおで来れば(停車駅です)東京からは2時間程度で来られます。イヤ、ローカル線フリークの私が「各駅停車がイイ!絶対!」みたいな事言ったのがいけないんですけど(笑)。で、でも楽しいよ!各駅停車!外房線は1時間に一本ですのでご利用の際はご注意。
鯛の浦が目玉観光地なので、駅の看板にもナニヤラ可愛らしい鯛が跳ねてます。まだ真新しい看板でした。
付近の観光地案内の看板が駅前にドドーン! と立ってます。
やっぱり鯛の浦と誕生寺がメイン観光スポットなんですね~。
駅前には人がいなくてなんだか閑散とした気配。でも客待ちのタクシーが何台か並んでいたので、寂れてるって訳ではないと思われます。たぶん中途半端な時間帯だったからじゃないでしょうかね。
タクシーを尻目にホテルの送迎車を呼びつける我々なのでした。
お金落とさなくてごめん……。
地元活性化の為にも本当はこういう時はタクシーにしたいんだけどね。観光地価格だとしても、地元の人がその価格で生計を立てているって事なんだから、観光客は気持ちよく払ってあげればそれでいいじゃん、トカ思うのだった。

ホテルまでは車で数分です。たぶん歩いても行ける距離だけど、なんか車がバンバン行き交ってる上にトンネルがあって、ちょっと危険。崖っぷちを切り開いた観光地なのですね。
思わず「地震が来たら津波と山崩れのはさみうちだね」などとイヤゲな事を言ってしまった。

まもなく到着~。
「ホテルグリーンプラザ小湊」です。
ホテルは全室オーシャンビュー。素晴らしいね!
でも目の前は岩棚なので、磯遊びはいいけどゴツゴツしてて散歩にはちょっと不向きかも。少し歩くと砂浜になるのでお散歩はそちらで。
海側からのホテルの外観です。
道路側から入ると2Fで、2Fはフロントとロビーとレストラン。
海岸側から入ると1Fで、1Fは大浴場や遊戯室など。
洗濯機と乾燥機が並んでたのは、海水浴シーズンには海からダイレクトに上がってきてここで洗濯するんだろうなあ。
3F以上の階は客室で、我々の部屋は4Fであります。なっが~い廊下のいっちばん最果ての部屋でした。非常口には一番近いけど、エレベーターホールから遠い遠い~。しかも廊下は吹きっさらしになってるんですよ……。寒いじゃん!
この建物前身はリゾートマンションだったのと違いますかねえ。

チェックイン後しばらくお部屋で休憩してから、なんとなくぶらぶらと近辺をお散歩しました。
ぶらぶらしてるうちにすっかり夕方になっちゃった。
やっぱりなんとなく東京よりも日没が早いような気がしないでもない。

そしてバイキングの晩ゴハンをたらふくいただいた一行なのでした。
でも食べ過ぎて腹ピーになっちゃった……_| ̄|○
ちょっと便秘してたところに急にたくさん詰め込んだから、容量オーバーになったらしいよ!バカバカ!MIYAVIの大バカ!
幸い薬が効いたので事なきを得ましたが。しかし外出するとてきめんに腹具合が悪くなるのやめてほしい……(泣笑)。

と泣いたところで一日目終了。
続きます。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。